さくらのレンタルサーバーは初心者向けのレンタルサーバーです。レンタルサーバーとしては老舗でありプランも幅広く扱っています。初心者からビジネスまで使えるレンタルサーバーといえるでしょう。価格帯は月額(換算)で129円からありマネージドプランでは12960円~となります。ドメインも扱っており総合的にサービスを展開している最大手のレンタルサーバーといえるでしょう。
さくらのレンタルサーバーの特徴
さくらのレンタルサーバーは初心者向けのレンタルサーバーだといえます。その理由は価格が安いことと電話サポートがあることです。レンタルサーバーのサービスは多数ありますが、電話の対応をしていないところも多いのでメールでは解決できそうな方にはおすすめとなります。
価格の安さ
さくらのレンタルサーバーは価格の安さが特徴です。最安値のライトプランは年間1543円となっており、月額換算で言うと129円になっています。この価格帯のレンタルサーバーは他にもありますが、最低価格帯のプランであることは間違いないです。
またレンタルサーバーとしては定番の価格帯の500円前後のプランもあります。ディスク容量も100GBとなっており標準的なプランとなっています。またレンタルサーバーに必要な次の機能も標準で整備されています。
- WordPress簡単インストール
- マルチドメイン
- Let’s Encrypt 無料SSL
- サイトのバックアップ
詳しい情報が見られる
さくらのレンタルサーバ のホームページでは初心者向けにかなり詳しいレンタルサーバーの解説が載っています。そういったものも参考にしながら利用できるので安心感はかなりあります。
ホームページ中ほどの初心者向けのページをチェックしてみましょう。
サポートが手厚い
通常はメールだけのサポートのレンタルサーバーも多いですがさくらのレンタルサーバーではメールでのサポートに加え電話サポートも無料でついています。しかもフリーダイアルなので無料です。
それ以外にもチャットサポート、や対面サポートも行っておりかなり手厚いサポートがついたレンタルサーバーです。
さくらのレンタルサーバーの価格や機能一覧
ライト | スタンダード | |
月額費用 | 129円/月 | 515円/月 |
年間費用 | 1543円 | 5142円 |
ディスク容量 | 10GB | 100GB |
WordPress | × | 〇 |
Mysql | × | 20 |
無料SSL | 〇 | 〇 |
さくらのレンタルサーバーの価格一覧表
ライト | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプロ | マネージド |
129円 | 515円 | 1543円 | 2571円 | 4628円 | 12960円~ |
初期費用:1029円(ライト、スタンダード、プレミアム、)
:5142円(ビジネス、ビジネスプロ)
MySQLの個数/マルチドメイン個数
MySQLの個数とマルチドメインの個数はWordpressを使える個数に関係してきます。
ライト | スタンダード | プレミアム | ビジネス | ビジネスプロ | |
MySQL個数 | 20個 | 50個 | 100個 | 200個 | |
マルチドメイン | 20個 | 100個 | 150個 | 200個 | 200個 |
マルチドメイン数はサイトを作れる上限数です。
さくらのブログが使える
さくらのレンタルサーバーでは無料ブログの「さくれのブログ」が使えます。シーサーブログの旧システムを使っていて無料ブログといっても有料版と同じ機能で月額129円のレンタルサーバーを借りるだけで使えるのでおすすめです。
コメント